
kanaami/mesh
各種金網製品の300超の画像、詳細情報、加工・施工事例、技術情報を網羅した、国内最大規模の金網販売用Webカタログ。
①ジラスで螺線をつくります。
②螺線を絡めていき製網します。


③ネット幅の両端部を玉溶接します。
④薬品を塗って溶接の焼け取りをします。


⑤焼け取り後高圧洗浄します。
⑥基本的に巻いて梱包し出荷します。


チェ−ン付にも対応します。(ご指定前提)
玉溶接仕上がりイメ−ジ

チェンの種類によってネットコンベヤ−製作も止め方や補強方法で最初から製作工程が変わります。

S型の場合はナックル型(端部をひねるだけ)にすることもあります。